静岡県沼津市新沢田町17-10
055-956-6877
speed (アットマーク) habis.co.jp
年中無休【9:00-19:00】 出張中の場合あります
今回の修理依頼は、これまたやりがいのあるお仕事でしたので紹介します。
私が直面したのは一見、困難な状況でした。 「起動不可」、「HDD認識なし」- 理想的なソリューションはHDDクローンを作成し、そのクローンからの復旧です。 ただし、それが不可能であれば、少なくとも設定データのみでもデータ復旧を行いたいという状況でした。 これはレーザー照射顕微鏡の制御PCに関する問題でした。 幸いにも、再インストール用のCD・フロッピーディスクはすべてそろっていました。 それでも、微妙な設定が必要となる可能性が高く、この設定が困難であるため、旧HDDからのデータ復旧を望んでいました。
検証作業に進むと、搭載されていたHDDはSeagate Barracuda ST380815AS 80GB SATAで、検証PCからの認識は問題ありませんでした。 したがって、まずはHDDのクローンを作成し、その後、PC本体の動作検証に進むことにしました。 しかし、4・2・3・3パターンのビープ音が鳴り、PCが起動しないという現象が発生しました。 これは一般的にハードウェアの障害を示す兆候です。 したがって、まずはメモリの交換を試みましたが、残念ながら問題は解消せず、さらなる検証が必要となりました
その後のトラブルシューティングの一環として、通信用のシリアルカードなど、PCIスロットに刺さっている4枚のカードを全て取り外しました。 それにより、システムをシンプルにしてから起動検査を行いました。 しかし、これによってマザーボードに問題がある可能性が浮上しました。 この時点での私の選択肢は限られており、必要なパーツは海外のオンラインショップでのみ入手可能で、その価格は約23万円もするという状況!
問題の本質を掴むためにさらなる調査を行いました。 その結果、グラフィックカード(グラボ)のクラッシュが原因で、グラボを交換することで一時的にPCを起動することが可能になりました。 しかしながら、以下のように不思議な症状がいくつか観察されました。
グラボが搭載されていますが、マザーボード側のVGA出力にケーブルを接続しないとモニターに何も表示されません。 グラボ側のケーブルも接続しないと上述のビープ音が鳴り、起動ができません。 これはデュアルモニター環境を想起させます。 2台のモニターを接続し、一方のモニターに正常にBIOSが表示されている状態で、再起動を行うと、再び上述のビープ音が鳴り、起動できません。 これらの現象は、通常、グラボ側が優先され、マザーボード側からのVGA出力がないはずですが、逆の現象が観察されました。 この問題を解決するために、私は同じ仕様のGeForce GT8400GS動作品を手に入れ、さらなる検証を進めることにしました。
その後の検証の結果、新たに3台の古いグラボを取り寄せて交換検証を行ったところ、玄人志向のモデルだけが正常に動作し、ドライバーをインストールすることができました。 これは大きな進展でした。
それと同時に、電源ユニットを新たに交換しました。 HDDには問題がないことが確認されていましたが、念のためにバックアップを行い、SSD120GBへクローンを作り、HDDをSSDに交換しました。 これにより、大きな進展が見られ、問題がほぼ解決したと考えていました。
しかし、再起動を何度か行うとブルースクリーンが発生し、再び起動できなくなってしまいました。 再度PCを検証しました。 ブルースクリーンの原因を探る過程で、検査システム付属のPCIボードのデバイスドライバーが破損していることが判明しました。 その解決策として、検査ソフト「FLUOVIEW」のディスク3枚の内の1枚が対応していたので、そのディスクからドライバーを再インストールしました。 すると、ボードが正常に認識され、PCも正常に動作するようになりました。
修理を終えたPCは、HDDからSSDへの換装、メモリの増設、そして電源ユニットとグラフィックカードの交換といった大幅なアップグレードを経て、顕微鏡の制御が再び可能となりました。 また、シリアルカードの交換によって、制御PCが安定して動作するようになりました。 ただし、この一連のトラブルシューティングは時間と労力を必要としましたが、それにより多くの価値を生み出すことができました。
今回の経験は、ハードウェアのトラブルシューティングには、単にパーツを交換するだけでなく、各パーツがどのように相互作用しているかを理解することが重要であることを改めて教えてくれました。 そして、それぞれのパーツが全体のシステムにどのように影響を及ぼすかを理解することで、より効果的な解決策を見つけることができるということです。
このPCは再び実験室で活躍する日を迎え、私の頭上にあったこのクラウドは晴れました。 修理が完了したことで、一連の困難から救われ、私は満足感を味わいました。 この経験は、複雑な問題に対する解決策を見つけるための思考法、そして一見困難な状況でも解決策を見つけるための持続力を育ててくれました。 私が次に直面するチャレンジに、この経験が役立つことを願っています。
★他店で直せなかったPC修理します!
★他店が諦めたデータ復旧を行います!
日本全国どちらからでも修理お受けしておりますのでお気軽にご相談下さい。
ハビス パソコン プロフェッショナルズ 沼津店 電話:055-956-4854 〒410-0003 静岡県沼津市新沢田町17-10
Facebook https://www.facebook.com/habis2001/
Twitter https://twitter.com/pc_numazu
パソコン修理 ホームページ https://swat.habis.co.jp/
インターネット宣伝 ホームページ作成 https://pr.habis.co.jp/
パソコン修理 ブログ https://pcrepair.habis.co.jp/
有限会社ハビス ホームページ https://www.habis.co.jp/
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。
Collection Day
Computer / Laptop
Select SomethingComputerLaptop
Brand
AserAppleAsusLenovoPackardDellToshiba
Operating System
Microsoft WindowsLinuxmacOSGoogle Chrome OS
First name
Last name
Email address
Contact phone number
Address
City
Special requests